
新シリーズの発表が…きた~!
昨日12月17日、待ちに待った軌跡シリーズ最新作の初情報がファルコムさん公式から発表されました!
去年の「創の軌跡」も12月にデデンと告知されたので期待していたのですが、やっぱりきましたね~。
タイトルは~…、
黎の軌跡。(くろのきせき)
一瞬、「よ、読めない…!」と思ったのですが、「黎明期(れいめいき)」の黎なのですね。
公式ツイッターで気づきました。
碧空の果て、一閃の先に見ゆるは黎明の大地──。
「軌跡」シリーズ後半戦、いよいよ開幕!
日本ファルコム公式ツイッターより
黎明・・・夜明け、明け方
というか…。
このツイッターの文章がまたかっこいい…!
空・碧・閃というこれまでの軌跡に触れつつ、新作につなげていくこのセンス…。
上がっていたテンションがさらに上がってやばかったです!
創のあとに黎明がくるというのもいかしてます。
「黎」には青黒い、暗いといった意味もあるようで。
これまでとはまた雰囲気の違った物語を体験できるのかな~とワクワクしています。
舞台はカルバード共和国
創の軌跡で立っていたフラグの通り、新シリーズの舞台は共和国となりました。
ついにきましたよ~。(*´ω`*)
カルバード共和国。
知っているようであまり知らない、でも断片的には知っていることもそれなりに…。
今はそんな感じの印象です。
帝国編でもそうだったように、プレイしていくことで印象も大きく変わってくるのかなと思います。
帝国もはじめは「なんか怖そう」くらいしか印象がなかったですから…。笑
あれから7年、今となってはたくさんの思い出がつまった大切な場所になっています。
主人公は…「裏解決屋」?
創の軌跡のエピソード「そして、乙女は剣を手に進み続ける」で登場したエレイン・オークレール。
印象的な初登場だったこともあり、彼女が新作の主人公として有力なのかな?と思っていたのですが、どうやら「エレインの幼馴染の彼」が新シリーズの主人公となってきそうです。

幼馴染の彼
- 青みがかった黒髪
- 数年前に姿を消したが、最近戻ってきた
- 堅気とは言いがたい仕事
- 朴念仁(私見)
こちらはエピソード記事でまとめた彼の簡単な特徴です。
警察や遊撃士では扱えないグレーな分野。
そういった案件を一手に引き受ける「アークライド解決事務所」。
アークライド、というのがおそらく彼の苗字になるでしょうか?
プロローグを読んでいても、ダーティーさも併せ持つ大人という雰囲気がヒシヒシと伝わってきて、僕的にすごく好きなタイプのキャラかも。
あとグレーな立ち位置という意味で、3と9コンビとリーシャのエピソード「逃げ道、わき道、続く道」を思い出したりもしました。
タイトルの「黎」は、彼の髪色といったイメージカラーだけでなく、そういった部分も表しているのかなと想像しています。
新しいシステム
以下はゲームメディア「4gamer」さんの記事に記載されていた情報です。
気になる新要素
- バトルはアクションからコマンドへシームレス移行
- 新オーブメントは「Xipha(ザイファ)」
- 街で小ネタを仕入れて仕事(裏解決屋)に活かす「トピックシステム」
- キャラ固有の属性「アライメントフレーム」
戦闘面は創の軌跡の「ヴァリアントレイジ」をはじめ、本当にどんどん進化していくなぁと感じています。
このシームレス移行は新オーブメントのザイファとの組み合わせにより、また新しいバトルシステムとなっているようです。
「一新!」という表現もあるので、さらに進化した戦闘を期待しています。
そしてそして。
この中で特に気になったのが、「アライメントフレーム」。
「ロウ/グレイ/カオス」の3種類の属性があり、属性はプレイスタイルで変化。
その属性によって、他のキャラクターと共闘できたり、逆に敵対することもあると…。
このロウ/グレイ/カオスというのは、おそらく秩序/中立/混沌といった感じに置き換えてもよさそうです。
アライメントフレーム
- ロウ(秩序)→善
- グレイ(中立)→中間
- カオス(混沌)→悪
こんな感じでしょうか。
自分の行動によってカルマ的なものが変化するというのは…いろいろとやばそうです。笑
いえ、僕はいつも清く正しいプレイをしてますヨ?だから大丈夫…なはず…。(;´∀`)
でもあえて悪い道(カオス)にいって、違う目線から物語を眺めてみるというのも面白そうですよね。
街での聞き込みにも影響を与えるとしたら、トピックシステムとも関わってくるかも?
より物語の中に入りこんだプレイができそうで、めちゃくちゃ期待しているシステムです。

アライメントはRPGにおいて、「性格」や「価値観」といった意味で使われている言葉、とのことです。
イラストのキャラクター

柔和な笑顔が素敵なこの女性。
この女性は髪型や武器(杖?)から鑑みて、どうやらエレインではなさそうです。
おそらくレンのエピソード「ある少女の学校生活」に登場した、レンの後輩の女の子なのではと想像しています。
プロローグで名門校(おそらくアラミス)の女生徒がアークライド解決事務所を訪ねているので、たぶん間違いはないのかなぁと。
この女の子は生徒会長となったレンと一緒に生徒会入りし、庶務を担当。
エピソードでも優しい一面や勇気ある一面が描かれていたので、イラストをみてすごくしっくりきた感じがありました。
そしてもう一人、赤毛の人物。

こちらは男性…であってますよね…?(・ω・;)
(体型的にそうだと思うのですが、違っていたらすみません…!)
※ツイッター情報によるとカレンダーに登場した男性のようです
我が道を行く主人公、ちょっと派手めな赤毛さん、優しい笑顔が印象的なレンの後輩の女の子。
この3人が新しい軌跡の主人公パーティーということになりそうです。
いや~いい感じじゃないですか。(*´ω`*)
ちょっと過去シリーズの大人組にも似た空気感を感じたりも。
これまでより年齢層高めの視点から描かれるストーリーに期待してます。
黎の軌跡の初情報まとめ!
黎の軌跡
- 2021年発売(月は未定)
- 主人公はおそらく裏解決屋(スプリガン)の青年
- レンの後輩も登場
- シームレスバトル
- 自分のプレイスタイルにより周りとの関係が変化する「アライメントフレーム」
昨年の創の軌跡のときもそうだったのですが、「初情報」というのはやっぱりテンションが上がっちゃいます。
いつも書くのがものすご~く遅い僕も、ささーっと一記事書けてしまうくらいに…。笑
創で追加されたエピソードは、もともと「次」につながるお話としてお披露目されたものでした。
ただ、主役を務めたレンやエレインではなく、ストーリー中にワンポイント的に登場したキャラクターが、次にあたる黎の軌跡の主人公枠になるというのはまったく予想していなくて。
このあたりの巧みな伏線回収にはもう驚きしかないです。
※気づいたのは例のごとく僕ではなく、ツイッターの軌跡民さん以下略
あの赤毛の彼も、もしかしたらリィンのエピソードに登場していたのでしょうか?(・ω・;)
む~…、気になります。
とにもかくにも、つい情報が解禁された新しい軌跡シリーズ「黎の軌跡」。
新情報が発表されたときにはまたあれこれ語っていきたいな~と思っているので、よろしければお付き合いください!

ではでは!